昨夜は東京に宿泊。朝一番で東京をあとにする。
今日は快晴。富士が美しい。
11時50分、名古屋市公館に到着。
12時より、愛知学長懇話会である。今日は新年の集まりということで年に一回、特別会員である愛知県知事と名古屋市長も出席のうえ、懇談が行われる。
14時20分、愛知学長懇話会終了。大学に戻り、執務。
17時過ぎに大学を後にする。18時より、栄の東急インにて、愛知芸術文化協会ANET新春の集いに出席する。
オープニングは新春らしく西川長秀さんの踊りである。箏は岡崎美奈江さん、三味線は杵屋六秋さん、杵屋六秋葉さん。
岡崎さんは名古屋音楽大学卒業生で現在名古屋音楽大学講師。六秋葉さんも名古屋音楽大学ピアノ専攻の卒業生である。
演奏の後、懇談。愛知の各方面の芸術家の方々と懇親を深める。
読んでいただけたら、クリックお願いします。

キャンパス見学は随時受付中です。
名音大に行こう♪
名古屋音楽大学は、地域に愛される音楽大学を目指します♪