2014/01/05

1月5日(日)晴時々曇。

思い立ったが吉日である。正月の京都を訪れた。


昨年の正月にも訪ねた大原三千院へ向かう。








凛とした冷たい空気の中、今年も寒椿が咲いている。




三千院をあとにしてバスにて出町柳に出る。出町柳からの参道を下鴨神社へと歩く。





昨日は、ここで蹴鞠が行われたのだが、もちろん今日は見られない。一度でいいから見てみたいものだ。



下鴨神社をあとにして、出町柳から京阪に乗り、伏見稲荷へ。






千本鳥居につられるままに、歩くこと数十分。



一気に視界がひらける。四ツ辻に到着である。



ちょうど神事の行列が通る。


四ツ辻を過ぎて、一気に山頂まで歩く。




稲荷信仰の原点に位置する稲荷山。

五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、諸願成就を願う庶民の信仰の社として親しまれてきた。

庶民らしく、いろいろなことを考えながら、諸々の所願成就も念じつつ、ひたすら歩く。

今日は2万歩を歩いた。少しは正月太りの解消になっただろうか。


読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)

「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。




>>名古屋音楽大学の演奏会情報<<
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!

“やっぱ名音♪”