2015/05/08

5月8日(金)晴。

毎日のクリックをお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

2限講義「日本国憲法」。これまで、アメリカ合衆国憲法の制定、イギリス王制における権利要求の歴史、フランス革命以降のフランスにおける「憲法の実験」を見てきたが、今日はプロイセンとドイツ帝国憲法について取り上げた。大日本帝国憲法と比較しつつ、両国において、いわゆる「外見的立憲主義」が必要とされた理由について考察した。

昼休みは、名古屋市公立学校教員採用試験説明会の会場へ。名古屋市教育委員会からお越しいただいた担当の先生にご挨拶。


教員採用試験合格に向けて頑張って欲しい。

4限「音楽と人生」。今日は、教職指導室の特任教授である小泉孝先生のお話。「先生と呼ばれ続けて42年」と題して、先生になった経緯から、その後の教師生活について熱く語っていただいた。とくに教職を目指す学生たちにとっては参考になったと思う。

4限後、ウィンクあいちへ。芸術系の進学ガイダンスが行われている。


私も少しだけ相談ブースに座って、受験生の相談に応じた。例年より多くの相談者がブースに座ってくれた。

伏見のドルチェホールへ。「イリーナ・スタチンスカヤ フルートリサイタル」を聴く。


モスクワフィルハーモニー管弦楽団の主席フルート奏者である。素晴らしい演奏力。

終演後は、いつもの店で夕飯。


暑い一日であった。トマトの冷製パスタをいただく。これからの季節に最適である。


専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
名古屋音楽大学ファンページ(Facebook)

伸びる大学、伸ばせる大学。
自分の音楽と出会い、音楽を愛する人たちと出会う

音と人とのアンサンブルがある

名音大を体験しよう!

育てる大学、育つ大学

成長する音大
名古屋音楽大学

“それぞれの音楽、それぞれの可能性”