毎日のクリックをお願いします♪
昼、学長室にて、職員への勤続表彰。
午後、面談などをこなす。
4限講義「基礎法学」。今日は、民法の第5編について簡単に説明したのち、第4編について講義。
16時15分より、学園本部にて常任理事会。
夜は、非常勤の先生方との懇親会。名付けて「ザ・キノシタ会」。お酒好きが集まる気楽な会である。とても楽しい時間をいただいた。次回は1月25日に開催。
ネット上でこんなものを発見。毎日の積み重ねが大事。わずかな違いが正の連鎖を生み出したり、負の連鎖を生み出したりするという話。
実は私は、3年前の卒業式でこの話をしている。http://takahashihajime.blogspot.jp/2013/03/319.html
「よく知られている話ですが、1.01と0.99の法則というのがあります。1.01を365回掛けると37.783・・・と約38倍になります。0.99を365回繰り返して掛けると0.0255・・・と約39分の1になってしまいます。これは、1に0.01を加えたものを掛けるのか、0.01を引いた0.99を掛けるのかという違いが、365回も繰り返せばこんなにも結果が異なってしまうのだという数学の話ですが、このことは、人生においても、仕事においても、よく当てはまる話だと思います。プラスのスパイラル、すなわち好循環を生むのか、マイナスのスパイラル、すなわち悪循環を生むのかということは、実は毎日毎日のほんのちょっとしたわずかなプラス・マイナスの積み重ねだということです。」
最近のいろんな状況を見ていて思うのは、このわずかな違いを理解できる感性がとても重要ということだ。結果が出てからマイナスを取り戻す場合、同じだけの時間をかけたとしても1に戻すのは非常に難しい。
専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました
名音大を体験しよう!