2014/06/14

6月14日(土)晴。

素晴らしい快晴。梅雨を忘れる爽やかな陽気である。


今日も名古屋音楽大学では、附属音楽アカデミーの音楽教室が開講されている。今年度から土曜日と日曜日に開講している。受講生が増え、土曜日だけでは対応できないという嬉しい悲鳴である。現在、3歳から70歳以上まで、200名以上の受講生が学んでいる。地域に開かれた音楽大学としての取組みである。


さて、今日も名古屋音楽大学には朝からたくさんの高校生たちが来てくれた。西尾張吹奏楽連盟の講習会である。西尾張地区で吹奏楽に取り組む高校生350名以上が一堂に会した。


9時30分から学長挨拶、学部長挨拶、講師紹介をしたのち、各会場に分かれて指導を受けた。高校生たちにとって想い出深い一日になったと思う。

11時30分より、中日パレスにて、東海栃木県人会に出席。


今回ご案内をいただき、初めての参加である。総会と懇親会が行われた。懇親会の冒頭では、栃木県民「県民の歌」を合唱した。作曲者は名古屋音楽大学元教授で東海栃木県人会メンバーでもある川島博先生。今日は、ご欠席ということでお会いできず残念であったが、久しぶりに「県民の歌」を気持ちよく歌うことが出来た。

懐かしい栃木弁に囲まれながら、人生の大先輩たちに囲まれながら、気がつけば二次会のカラオケまでお付き合いさせていただくことに。とても素敵な時間をいただいた。心より感謝。

連日連夜の奮闘でそうとう身体が疲れているようだ。帰宅後、熟睡。明日は自宅でのんびりワールドカップ観戦である。


読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”

2014/06/13

6月13日(金)晴。

1限講義「日本国憲法」。今日は、戦後ドイツにおけるボン基本法制定に至る経緯を解説したのち、日本における1945年10月幣原内閣成立から1946年11月3日日本国憲法公布に至る経緯を描いたビデオ教材の最初の部分を見せた。憲法調査会の設置から近衛公爵の戦犯指名に向かう動きまでを見た。

授業終了後、執務をこなしたのち、中区役所へ。娘の奨学金取得に関わる証明書類の交付手続きである。その後、ヒルトン名古屋へ。今日は、名古屋音楽大学の入試説明会である。高校の先生方、音楽指導者の先生方と同窓生、あわせて130名近い方々にご参加いただいた。心より感謝である。

説明会開始前にはピアノ演奏。



入試説明会は、まず学長挨拶から始まり、続けて、松下雅人学部長による大学の現況報告。3本のビデオクリップを用いながらめいおんのいまを感じていただいた。それに続いて、清水皇樹入試広報部長による2015年度入試についての説明が行われた。2015年度より設置のピアノ演奏家コースの概要についても説明させていただいた。

最後は、声楽のソロとデュオをお聴きいただいた。

入試説明会に続けて、懇談会。懇談会に先立って、金管八重奏の演奏を聴いていただいた。


演奏に続けて、教員紹介。その後、懇談と懇親が続いた。たくさんの有意義な情報交換をさせていただいた。感謝。懇談は18時過ぎに中締め、18時30分に終了した。

入試説明会は今月18日にも、名古屋音楽大学を会場にして行われる。こちらはキャンパス見学を含むプログラムが用意されている。18日にも20名以上の先生方にご参加いただけることになっている。

ヒルトン名古屋をあとにして、しらかわホールへ。

セントラル愛知交響楽団の第134回定期演奏会を聴く。シベリウスのヴァイオリンコンチェルト。4月の名フィル定期での三浦文彰のシベリウスも天才的に秀逸であったが、今回のチャン・ユジンの演奏も実に素晴らしかった。とても安定した美しいヴァイオリンを心地よく聴かせていただいた。


続けて、マーラーの巨人(ハンブルク稿)である。5月末の名フィル定期の巨人もかつてなく素晴らしい演奏であったが、今日も実に素晴らしい演奏であった。しらかわホールに巨人が響きわたった。指揮は寺岡清高さん。ブラボーである。

演奏会後、一日の仕上げはいつもの店。金曜日の夜だというのに静かである。


この後、22時過ぎから常連さんたちが続々ご来店。気がつけば、0時を回っていた。今日も一日お疲れさまでした。すべてのことに感謝です。


読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”

2014/06/12

6月12日(木)晴。

梅雨はいずこへ。5月に戻ったかのような空。湿度が下がり、朝の風もひんやりと爽やかである。

青い空と白い雲、そして初夏の緑。絵になる風景である。


とはいえ、初夏である。木陰が嬉しい。


アクテノン(名古屋市演劇練習館)が今日も美しい。


1限講義「教育の法制と経営」。今朝は、最近報道された大阪市教育委員会のニュースの紹介から始めた。

「大阪市教委は、激しい暴力など問題のある行動を繰り返す児童生徒を各校から集め、専門的に指導する「個別指導教室」(仮称)を来年度から設置する方針を決めた。」(読売新聞2014/6/10

これと日本国憲法26条の関係について解説したのち、次いで、学校教育法に基づく「出校停止」について説明をした。せっかくなので、参考までに条文をあげておく。

日本国憲法
「第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2  すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。」

学校教育法
「第三十五条  市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等性行不良であつて他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。
一  他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二  職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三  施設又は設備を損壊する行為
四  授業その他の教育活動の実施を妨げる行為
2  市町村の教育委員会は、前項の規定により出席停止を命ずる場合には、あらかじめ保護者の意見を聴取するとともに、理由及び期間を記載した文書を交付しなければならない。
3  前項に規定するもののほか、出席停止の命令の手続に関し必要な事項は、教育委員会規則で定めるものとする。
4  市町村の教育委員会は、出席停止の命令に係る児童の出席停止の期間における学習に対する支援その他の教育上必要な措置を講ずるものとする。」
(上記規定は、同第四十九条により「中学校に準用」される。)

昼休みは、月曜日ゼミの報告担当の学生2名との打合せ。

14時より、教員選考委員会。

15時より、大学院研究科委員会、引き続き、教授会。これに先立って、この3月末に退職された3名の先生方に、名誉教授の称号記を授与。西崎専一先生、水谷榮子先生、宇治谷顕先生の三人の先生方である。永年勤続への感謝に加え、今後の名音大への応援をお願いする。

17時30分より、明日の入試説明会のリハーサル。

18時20分に大学を出て、急いで、熱田文化小劇場へ。

ブライアン・ボーマン博士 ユーフォニアムリサイタル 日本ツアー2014 名古屋公演を聴く。



ゲスト演奏者として、名古屋音楽大学准教授の露木薫先生。


ユーフォニアムの楽しさ、ユーフォニアムの素晴らしい音色と響きを堪能。とても素敵な音楽を聴かせていただいた。心地よい余韻に浸りながら気分よく帰宅。

演奏会場で、たくさんの懐かしい卒業生に会うことができた。卒業後も素敵な笑顔に出会えた。心より感謝。

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”

2014/06/11

6月11日(水)曇。

朝9時30分より、学生の就職支援を行う部署であるキャリア支援センターとのミーティング。来春の卒業生全員について、就職支援の状況を確認。今月の取り組むべき課題をスタッフ全員で共有した。

3限「教養テーマ講義」。今日は、中世について。キリスト教世界をめぐる状況と、中世の王国、中世の都市について概説した。

それ以外の時間帯は、執務と打合せ。

夕刻に大学を出る。市内のホテルにて、音楽関係者数名との会食。


いろいろと実りの多い会話をすることができた。心より感謝である。


読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”

2014/06/10

6月10日(火)晴。

しばらく出勤続きだったので、今日はお休みをいただく。とはいっても、そもそも火曜日は研究日ということになっており、自宅にて論文執筆にあてる。

広報誌Meionの評判が良い。素直に嬉しい。

楽器店の店舗にも置いていただけることになった。感謝である。

たくさんの人たちに、めいおんの「今」を知って欲しいとの思いから創られた。素敵な冊子に仕上がっている。


出勤しない一日も暮れてきた。19時過ぎ、プリンターのインクが切れたので、散歩がてら名古屋駅までを徒歩で往復する。往復で約7000歩。良い運動になった。

明日は朝から出勤である。

明るく仲良く元気よく! 今年度の職場のスローガンである。


投稿
 by 髙橋 肇.


読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”

2014/06/09

6月9日(月)晴。

朝一番で、金山方面に出張。

所用を済ませ、大学に戻る。2限授業「情報と社会」。今日からエクセルを用いて、基礎的で実用的な関数を学ぶ。今日は、sumif関数まで進んだ。

4限ゼミ「現代社会と生活」。今日は、ガソリン価格について。高止まりが続き、さらなる値上げが予想されるガソリンについて、自動車にかかる税金全般についても言及しつつ、討論した。

16時30分より、知的財産権に関わるミーティング。知財アドバイザーを招いての三大学ミーティングとなった。

18時30分より、市内ホテルにて、名古屋楽壇懇話会に出席。終了後、二次会、三次会とついつい夜更かしをしてしまった。反省。

さて、名古屋音楽大学の情報誌が出来上がって納品された。これまで同窓生向けに「めいおん」という広報誌を発行していたものを、完全リニューアルし、Meion創刊号として発刊された。創刊号は、新しい教員スタッフの紹介を中心に、名古屋音楽大学の「今」を伝えるものとなっている。


卒業生への郵送のほか、各所にて配布する予定。ぜひ手に取ってご覧ください。


読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”