2010/04/17

4月17日(土)快晴。 ~新入生研修~


今日は快晴♪今日は新入生研修。



名古屋の東別院にて新入生研修が行われました。




本当によい天気に恵まれました。木々の新緑がまぶしい。


無事に終了。

名古屋造形大学も午後から新入生研修。造形大学は、東別院参拝のあと、コース別研修を実施しているとのこと。⇒造形大学学長ブログ参照

別院の八重桜もきれいに咲いています。



研修後、時間があったので、名古屋別院の隣にある下茶屋公園を散策。


ひとも少なく静かでよい庭園です。





自分の空間と自分の場所。しばし都会の喧騒を忘れて。心安らぐ静かな庭園。



ちょっと風は冷たいけれどぶらぶらとのんびり歩いて帰ることに。


イチョウも芽吹き、けやきも芽吹き始めました。花水木も芽吹き色づく季節です。

歩くと発見がある。

街中にロッククライミングの練習場がある。




上前津にある春日神社。





大須の招き猫。大須演芸場。大須公園。





木下大サーカスは5月末日まで白川公園で行われています。


写真のど真ん中にキリンさんの首。


名古屋市科学館も新築中。アジア最大のプラネタリウムが建設中です。でかい。




白川公園には名古屋市美術館もあります。




13時から読売中部新人演奏会を聴きに行く。
しらかわホール。13時から第一部。17時から第二部。
名古屋音楽大学からは4名が出演。

読売中部新人演奏会第一部終了。第二部までの合間を利用して丸善へ。
丸善にて万年筆洗浄をしてもらう。万年筆のインクを購入。愛用しているクロスのボールペンの替え芯も購入。フィッシャーのスペースペンも購入。

この日、名古屋造形大学教職員の飲み会(愛球会)にゲストとして呼ばれていました。

読売中部新人演奏会終了後、遅れて愛球会に参加。とても楽しく飲ませていただきました。この店で飲んだのは、学生時代以来。


23時過ぎ、帰宅。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

ブログランキングに参加しています♪ 毎日のワンツークリックにご協力ください。

2010/04/16

4月16日(金)曇のち雨。

本日の予定。9時から「日本国憲法」の講義。12時10分から学生とゼミ打ち合わせ。14時から来客。15時から来客。16時から打ち合わせ。途中中座して16時20分から学園プロジェクト作業部会。20時から知人の退職祝いの会に出席。


名古屋音楽大学キャンパス探検ブログというのを作ってみたい。。。。などと朝風呂で妄想。

今にも泣き出しそうな空模様。長者町繊維街はあいちトリエンナーレの会場のひとつ。


今朝の稲葉地公園。



名古屋音楽大学の前の通りを僕は勝手に「ハナミズキ通り」と呼んでいる。
今年もハナミズキが少しずつ芽吹き色づき始めた。もう少し経つと赤白鮮やかに咲き乱れます。



さて、1限目、日本国憲法の授業終了♪
そもそも憲法とはなにか?、憲法はどうやって作られたか、現存する世界最古の成文憲法としての合衆国憲法制定の意義と意味、王制からの離脱としての憲法制定などについて講義。ベアテシロタのビデオ前半を見る。

昼休み。研究室にて学生とゼミの打ち合わせ♪月曜日の総合演習の発表者3名との事前打ち合わせです。取り上げるテーマはそれぞれ、夫婦別姓、ホームレス、尊厳死。

14時から旅行代理店と打ち合わせ。
15時からセントラル愛知交響楽団事務局長さん次長さんと懇談。オペラ室、ガムラン室、楽器室を案内して回る。
16時から学部長と打合せ。16時20分から学園プロジェクト作業部会。17時からさらに学部長と打ち合わせ。

打合せ終了後、進学ガイダンス会場へ向かう♪

16:00~19:00、名古屋吹上ホールにて「進学ガイダンス」開催。名古屋音楽大学もブースを出展しました。16時30分、ガイダンス会場に到着。いろいろと各大学のブースを見て回る。

次回の「進学相談会」は、4月21日(水)13:30~18:30、名古屋吹上ホールです。音楽大学進学を考えている方は足をお運びください。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

ブログランキングに参加しています♪ 毎日のワンツークリックにご協力ください。

2010/04/15

「名古屋音楽大学 名古屋市生涯学習センター 連携公開講座」(A講演:5/25、B講演:6/22)

2010年度 名古屋音楽大学 名古屋市生涯学習推進センター共催の公開講座のお知らせです。


【A講演】

「声で伝える音楽」~空間を震わせるオペラ歌手の声は~

日時 2010年5月25日(火)2:00pm~3:30pm

内容
ボン歌劇場専属歌手を経て現在もオペラ歌手として活躍するなかで超一流の様々なオペラ歌手と共演した経験をもとに演奏を交えながら彼らの芸術の真髄から知られていないエピソードまでを紹介します。 また後進指導も精力的にこなし、いかにしてオペラ歌手の声がつくられていくのか育成方法を解説します。

講師 名古屋音楽大学 准教授  松下雅人 (声楽家)


募集締切日 A講演:5月12日(水)必着



【B講演】

「演奏する喜び」~ピアノの音色に魅かれて~

日時 2010年6月22日(火)2:00pm~3:30pm

内容
誰もが心のなかにある歌を、言葉のように意味を語る訳ではなく、イメージをピアノの音色にのせて、ピアノに歌ってもらい、皆さんにメッセージを、共に何かを感じて頂きたい。そんな願いを込め、ピアノの音色を求め演奏を続けています。子供の為の曲、大人が子供時代を想い作曲された曲等、色々な作曲家の作品をお話を交えて、演奏する喜びはもちろん、内緒で苦しみもお話しながら、皆さんと共に、音楽を楽しみたいと思います。

講師 名古屋音楽大学 教授  佐藤恵子 (ピアニスト)



募集締切日 B講演:6月4日(金)必着


詳しくは、名古屋音楽大学公式サイトをご覧ください。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

ブログランキングに参加しています♪ 毎日のワンツークリックにご協力ください。

4月15日(木)曇。

今朝も風が冷たい。


今朝の稲葉地公園。やや雲が多く風も冷たい。


今日の予定。1限授業。13時半から来客(文化振興事業団)。14時半から大学院常任委員会。15時から教授会。会議日な一日。


1限目の授業「教育の法制と経営」終了。この科目は教職科目であること、教育の法制と経営では何を扱うか、授業で扱う教材、レポートと試験について説明。授業の中では順次、教育制度の国際比較、歴史的比較、日本の学校問題、教育法規と学校経営などについて取り上げることを予告。

事務部長と本日の会議について簡単な打合せ.

13時30分から名古屋市文化振興室および名古屋市文化振興事業団の方々が来訪。今年度のナゴヤまちかどアンサンブルの実施について説明を受けつつ懇談。リニューアルしたキャンパスを30分ほどご案内。オペラ室、スタジオ、楽器室、オーケストラ室、めいおんホール、レッスン室、練習室などを回る。

14時半から大学院常任委員会。15時から教授会。終了後、大学院研究科委員会。引き続き、附属音楽アカデミー運営委員会。18時ごろ終了。学長室にて残務処理。おなかがすいた。。ぐ~。

夜のDoプラザ閲蔵もなかなか素敵です。「Doプラザ閲蔵」とは、名古屋音楽大学と同朋大学に併設の複合施設です。図書館、Doホール、ギャラリー、メディアラウンジ、喫茶などがあります。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

ブログランキングに参加しています♪ 毎日のワンツークリックにご協力ください。

2010/04/14

4月14日(水)晴。

おはようございます。今日の予定。10時からスタジオ関連の意見交換。12時半から入試広報部と打ち合わせ。13時からB館4階の施設利用の運用について打ち合わせ。14時から栄芸文にて、愛知トリエンナーレ実行委員会参与会議に出席。会議後、大学に戻り執務。

今朝の稲葉地公園。


桜もすっかり葉桜に。


9時半過ぎから事務部長と打合せ。

10時からスタジオ関連の打合せ。あちこち現状の機材を見て周る。
面白い展開をつくれそうな予感。



本日の昼食♪ これで350円。学食で販売しています。今日は時間がなく、学長室にて昼食。


午後は、あいちトリエンナーレ実行委員会参与会議に出席のため愛知芸術文化センターに向かう。

オアシス21にて「水の宇宙船」を見上げる。



あいちトリエンナーレ実行委員会参与会議は無事に終了。

バスに乗って大学へ戻る。

本日2回目、夕刻の稲葉地公園。風は冷たいが、天気はよい。


学長室で執務。

水曜日は寿司の日。19時10分前、ブレスに直行。
19時ブレス着。今夜は名古屋造形大学の先生も3名参戦♪
示し合わせたわけでもなく、同朋大学の先生も参戦。

そういえば造形大学の小林亮介教授がTwitterでつぶやいてたので紹介しておきます。
「ブレスの寿司の写真を某音楽大学の学長から見せられて以来、気になって仕方がない。このままでは寿司のことで頭がいっぱいになり、授業に支障が出るような事態になりかねない。これは大学にとっても由々しきことなので、FDの観点からブレスに寿司を食べに行くしかない。」だそうです。笑




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

ブログランキングに参加しています♪ 毎日のワンツークリックにご協力ください。