2015/11/14

11月14日(土)雨。

毎日のクリックに心より感謝します♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

朝から雨。しっとりとした雨の土曜日。

朝から今池ガスビルホールにて、杵屋六秋 杵屋六春 長唄おやこ会を聴く。


最初の演奏は、名古屋音楽大学で副科で長唄三味線を習う学生たちによる演奏である。


まずは、「松の緑」。


続けて、「京鹿の子娘道成寺」。


今年も立派な演奏を聴かせてくれた。午前の部の演奏を聴いてから、会場をあとにする。

14時より、栄アークサロンホールにて、めいおん卒業生によるTorio Concertを聴く。


声楽とフルートとピアノのトリオである。



午前と午後とにかけて、素敵な音楽を聴かせていただいた。

雨音を外に聞きながら、夕方以降はのんびりと過ごす。



専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
名古屋音楽大学ファンページ(Facebook)

Harmony with All
仲間、夢、世界と響き合う力を

育てる大学、育つ大学


名音大を体験しよう!

成長する音大
名古屋音楽大学

“それぞれの音楽、それぞれの可能性”

2015/11/13

11月13日(金)晴のち曇。

ブログランキングに参加しています♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

やや曇空。木の葉もすっかり色づき終えて、日々落葉が進んでいる。



紅葉の季節も終わりつつある。


次の春に向けて寒い季節がやってくる。


2限講義「日本国憲法」。今日は戦後占領下の日本の映像資料を見ながら、日本国憲法が制定された時代を概観した。また、戦前から戦後にかけての時代を理解するために、昭和の首相列伝を取り上げた映像資料を見た。日中戦争から日米開戦へ、5・15事件から2・26事件へ、東條英機首相が登場するまでの歴史をたどった。

めいおんホールでは朝から、同じキャンパス内にある同朋高校音楽科の三年生公開実技試験が行なわれている。授業の都合で午前の部は聴くことができなかったが、午後からの演奏を聴かせていただいた。



それぞれの個性と可能性をしっかりを感じとることができた。自分の個性を大切に、欠点も克服しながら、ますますの研鑽を期待したい。

4限「音楽と人生」。今日の講師は、打楽器奏者のギヨルギエウ美郷さん(本学卒業生)。


冒頭から、打楽器の学生たちと登場。めいおん打研の雰囲気がとても良く伝わってくる。



演奏でつかみを取った後は、自らの体験に基づくお話。



学生たちは色々な意味で刺激を受けたようである。

終了後、打研メンバーも誘いつつ、反省会を兼ねた夕食会。短い時間ではあったが、いろんな話しに花が咲き楽しい時間をいただいた。感謝。

日本酒を飲んで心地よい気分になってしまったため、たまには休息も必要ということで、夜はのんびりまったりと静かに過ごす。


専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
名古屋音楽大学ファンページ(Facebook)

Lights On! Show May Go On!
照らせ!君の未来のステージ

音と人とのアンサンブルがある

名音大を体験しよう!

成長する音大
名古屋音楽大学

“それぞれの音楽、それぞれの可能性”

2015/11/12

11月12日(木)晴。

毎日のクリックをお願いします♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

2限講義「教育の法制と経営」。今日からいよいよ日本の話。今後の講義では、日本の学校問題、児童生徒をめぐる諸問題を考察することで、教育の制度的問題と経営的問題にアプローチしていくことになる。今日は、その最初として、ある映像資料を見ながら、1990年代後半以降の日本の児童生徒をめぐる問題状況を概観した。

昼からは、職員採用の面接。途中、来年度の大学案内の打ち合わせに顔を出す。学食にて急いで昼食ののち、再び、職員採用の面接を行う。

15時より、大学院常任委員会、続けて、運営委員会。思ったより時間がかかり、今日の会議の終了は18時30分。

一昨日、昨日と午前様になってしまい帰り道の夜風で身体を冷やしたせいか、ちょっと微熱があり頭痛がするので、今日はまっすぐに帰宅。自宅にて静かに過ごす。


専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
名古屋音楽大学ファンページ(Facebook)

伸びる大学、伸ばせる大学。

自分の音楽と出会い、音楽を愛する人たちと出会う


名音大を体験しよう!

成長する音大
名古屋音楽大学

“それぞれの音楽、それぞれの可能性”

2015/11/11

11月11日(水)晴。

毎日のクリックに心より感謝します♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

2限「情報と社会」。今日もプレゼンテーションソフトを用いての自己紹介動画の作成。みんな完成に近づいている。なかなかの力作ぞろいである。

午後からは、声楽マスタークラスに世界的オペラ歌手であるナターレ・ダ・カロリスさんをお迎えしての公開講座が行われる。



12時過ぎに熊本からご到着。学部長室にて懇談の後、午後のマスタークラスが始まった。


3限「教養テーマ講義」。今日は国際連盟と国際連合について。第一次世界大戦の反省から生まれた「集団安全保障」という考え方に基づく国際連盟の創設。さらにそこから第二次世界大戦に至るまでの流れを概観した。次回は、第二次世界大戦と国際連合について、解説する予定。

さて、3限の講義を終えたのち、めいおんホールへ。


すでに4名の公開レッスンが終わって、オペラの演技指導が行われていた。





本場のオペラの空気感を感じていただけただろうか。学生たちにとってまたとない機会であったことは間違いない。

夜は、天ぷら屋にて懇親。とても気さくでウィットに富んだ素晴らしい方である。楽しい時間をいただいた。



この後、いつもの店で常連たちとクールダウンならず、むしろヒートアップしてから帰宅。

さて、今週金曜日の「音楽と人生」は、打楽器奏者のギヨルギエウ美郷さん。旧姓は田口美郷さん。本学卒業生である。音楽が人生そのものという彼女。元気の出るお話をたくさん聞けそうである。乞うご期待!



専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
名古屋音楽大学ファンページ(Facebook)

Harmony with All
仲間、夢、世界と響き合う力を

育てる大学、育つ大学


名音大を体験しよう!

成長する音大
名古屋音楽大学

“それぞれの音楽、それぞれの可能性”